学習記録

モチベーション維持の為、英語学習の記録として使っていきます。なお僕の英語力はポンコツなので、書いてあることは眉唾物だと思ってください。

英語版FF9日誌50 : if you hadn't abducted the princess

Garnet:

...How did I survive...? You brought me here?

 

Steiner:

It is my sworn duty to protect you at any cost.

 

Zidane:

What are you talking about? It was Vivi's magic and my dagger that got you out of there, Princess.

 

Garnet:

I thank you both.

 

Steiner:

That monkey deserves no praise! None of this would've happened if you and your band hadn't abducted the princess!

f:id:BossaNogi:20200617135713j:plain

And how dare you claim that you have rescued her!? When we get back to Alexandria, I will--

 

Garnet:

Steiner... I left the castle of my own will.

 

Zidane:

What a coincidence, eh? We went to snatch her, and she wanted to be snatched.

 

Steiner:

impossible!

 

Garnet:

It's true.

 

None of this would've happened if you and your band hadn't abducted the princess!

 

abductは「(人を)誘拐する」という意味です。誘拐というとkidnapの方をよく聞く気がしますが、何が違うんでしょうか。

kidnapは身代金などの交換条件が目的の場合に使います。「誘拐する」と聞くとまず思い浮かべるのはやはりこちらですね。

 

abductは目的不明の場合に使うようです。「宇宙人に誘拐された」時にはこちらを使うようです。日本語では「連れ去る」とか「拉致する」とかはabductに近いイメージな気がします。

 

今回の場合も、ジタン達は姫を連れ去ろうとしていますが、その目的はよく分かりません。そのため、スタイナーもabductの方を使っているのだと思います。

(まぁ、一国の姫なので、kidnapと決めてかかっていても違和感はない気がしますが、ガーネット自身が積極的についていこうとしているので、ただのkidnapでないことはスタイナーからしても明白だったのでしょう。)

 

 

ちなみに、その後すぐにジタンが、

We went to snatch her, and she wanted to be snatched.

という風にまた別の言葉で「誘拐する」と言っています。

このsnatchは普通は「(強引に)ひったくる、かっぱらう」という意味ですが、アメリカではスラングとして「誘拐する」という意味でも使うようです。