学習記録

モチベーション維持の為、英語学習の記録として使っていきます。なお僕の英語力はポンコツなので、書いてあることは眉唾物だと思ってください。

英語を勉強しながらFF9プレイ日誌4

※青い文章はそれぞれ英語版、日本語版のFF9から、

 そのまま文章を持ってきています。

 そのため、英文に対する日本語訳ではありません。

 

 

ここからビビ視点ですね

 

f:id:BossaNogi:20200319015614j:plain

可愛い

 

アレクサンドリア城下町を散策していると、

貴族の女がいました。

 

f:id:BossaNogi:20200319020921j:plain

Noble Lady:

Oh, these street urchins are simply dreadful!

町の子供がチョロチョロしてうっとうしいザ~~~マスっ!

 

 

f:id:BossaNogi:20200319021043j:plain 鳥人間だぁ        

 

モブキャラクターによく分からない獣人がいたりするのも

FF9の魅力ですね。

 

 

urchinは

「汚らしい身なりのいたずらっ子」という意味で使っています。

 

古臭い表現のようなので、

日本語ではザマス口調で表している「貴族感」は、

こういう単語チョイスで表現しているのかもしれません。

 

ちなみにurchinは元々ラテン語ハリネズミから来ており、

sea urchinはウニの事を指します。

(単にurchinといってもウニを指すようです)

 

 

 

同じ広場に魚っぽい人もいますよ。

 

 

f:id:BossaNogi:20200319023050j:plain

Fish Man:

Don't you think the guardettes look arousing in their armor?

わしらのような町人は、舞台を遠くの屋根の上からし

見ることが出来ないんじゃ

 

 

 

ん??

 

 

 

 

 

 

f:id:BossaNogi:20200319023050j:plain ←さかなおやじ(Fish Man)

 

 

 

 

 

 

 

さかなおやじ……お前...

 

 

 

 

 

 

 

 

日本語版と英語版を比べていると、

表現や言ってることが結構違ったりしますが、

このさかなおやじは最たる例じゃないでしょうか。

 

 

 

 

 

オリジナルである日本語版では、

f:id:BossaNogi:20200319023050j:plain

わしらのような町人は、舞台を遠くの屋根の上からし

見ることが出来ないんじゃ

 

 

 

 

 さかなおやじ…もとい、さかなおやじ氏は、

「町人は舞台をちゃんとした客席で見ることはできない」と、

貴族と町民の待遇の差があるこの国を憂い、嘆いています。

 

 

 

 

 

俺たちは娯楽をまともに楽しむことすらできないのか!

 

お上は自分たちが甘い汁を吸い続けるために保身に走るだけで

 

この国の暗い部分には目を向けようとすらしない!!

 

そうさ、この国は腐っている!!!

 

 

 

 

さかなおやじ氏はそんな風に

訴えているように思えてなりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一方、英語版、

f:id:BossaNogi:20200319023050j:plain

Don't you think the guardettes look arousing in their armor?

あの衛兵っ娘たちの鎧、とってもエッチですよねぇ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:BossaNogi:20200319024913j:plain

 

 

 

 

……うん、

 

 

 

 

f:id:BossaNogi:20200319024951j:plain

 


うん、まぁ...…

 

 

 

f:id:BossaNogi:20200319025012j:plain

 

 

 

 

( ^ω^)・・・

 

 

 

f:id:BossaNogi:20200319025037j:plain

 

 

 

エッチだけども…....(蚊の鳴くような声